尼崎市立尼崎産業高等学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

放課後の校庭は野球部とラグビー部が練習していました。私の時代にはサッカーはマイナースポーツでサッカー部はありませんでした。
(2022/08/22 17:01:39:名無し)

(7)
(2016/11/30 20:46:45:名無し)

朝礼の連絡事項で学校の近くあった喫茶店に「うちの生徒にアルコールを出さないように言った」があった。
(2022/08/14 00:31:39:名無し)

本物の尼産の怪談をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
(2022/08/13 16:26:36:尼産卒の高齢者)

商業実務の授業では、いつも現金が合わなく現金過不足勘定に計上していました。(1)
(2022/07/15 08:33:37:名無し)

1年生だけ校舎が違って、下駄箱があったと思うんだけど、違った?(1)
(2022/07/30 17:39:05:ボタ)

眉毛を剃ってきた奴に先生が「どうしてん」と聞いたら「寝てる間に友だちに剃られた」。そんな筈ないやろ。(1)
(2022/08/05 09:30:59:名無し)

人生で初めての告白は見事にフラれました。あの告白を思い出したら恥ずかしいです。(2)
(2022/07/17 01:05:58:名無し)

どこの学校でもそうだと思うけど天井にバレーボールが挟まっていた。(1)
(2022/08/31 12:56:19:名無し)

選択科目は音楽だったのに、音楽室のこと覚えてない。なんで?真面目に勉強してへんかったから(*≧∀≦)
(2022/07/30 00:34:58:名無し)

ページの先頭へ