山形市立第十小学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

確か2017年から19年ぐらいに愛鳥週間の(宣伝ポスター?)に選ばれた人がいます。
(2023/11/18 07:33:20:はるるん)

新聞に学校の「人」「行事」「物」などが乗った回数は7件ぐらいです。(ここ10年間で)
(2023/11/18 07:47:56:はるるん)

老朽化していてプールハウスもプールサイドのロッキングはボロボロ。2020年と2021年はコロナの影響で使用していませんね。(1)
(2022/02/12 10:43:38:名無し)

コロナの時にほかの学校が次々に運動会を中止したときに、春の運動会を秋の開催にしました。その時のことが新聞に載りました(地方紙)
(2023/11/18 07:38:57:はるるん)

2022年にはプールの授業をやったことがない3年生が4~5回使用、今年から全校生が使い始めました(1)
(2023/11/18 07:18:46:はるるん)

屋上から自殺しようとした人がいたという風に僕のお父さんの友達(30年前の卒業生)が言っていました。「今も屋上は立ち入り禁止です」
(2023/11/18 07:57:54:はるるん)

何十年も前にアメリカ合衆国から送られた「ヘレン」という名前の人形が、深夜ショーケースから出てきて2階から、音楽室前まで歩いて来るのを目撃した人が複数人います。それは学校の七不思議になっています。
(2023/11/18 07:25:24:はるるん)

新聞に学校の「人
(2023/11/18 07:44:09:はるるん)

追加で二位になった種目は100m走です。
(2023/11/18 07:29:28:はるるん)

初恋したけどすぐに相手がばれた(*~*)
(2023/11/18 07:53:33:はるるん)

ページの先頭へ