室蘭市立朝陽小学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

さゆりちゃん、かおりちゃん、ひろこちゃん、はるみちゃん元気に生活してますか(^_^)(2)
(2018/06/19 06:36:29:同級生)

スケートが得意なイケメン男子が転校してきて女子は皆色めき立つ、その中でも隣のクラスのK子と僕と同じクラスのA子が親友で協力して、転校生のK君を図書室に連れ込んで、K子が○○○○触ってとK君の手を強引に掴んで迫っていた現場に居合わせてしまった。現場を僕に見られているのに、それでも止めようとしないK子と逃げられない様に道を塞ぐA子が凄かった。その事があってから僕もA子を特別に意識してしまった。
(2022/11/08 23:25:10:クラスメート)

音楽の授業で合唱の時に必ずメトロノームと順番に指揮者をやらされた。オルガンやピアノの経験者は毎回、演奏もやっていました。
(2022/11/13 11:43:57:クラスメート)

給食で出る瓶牛乳のキャップを集めて休み時間にパッチ対決をするのが流行りました。色々なデザインのキャップを求めて地元の銭湯巡りをして集めたのが懐かしいです。
(2022/11/10 00:30:32:クラスメート)

保健係になるとクラスの誰かが具合悪くなる度に保健室に付き添いで授業を抜けられたので役得だった。
(2022/11/18 11:43:07:クラスメート)

理科の実習で乾電池を使って小型モーターを動かすのが斬新で面白かった。
(2022/11/19 10:59:53:クラスメート)

ミルメークコーヒー味が好きすぎて、いらない友達からもらっては別の日に牛乳に混ぜて飲む至福感がたまらなかった。
(2022/11/16 12:36:57:クラスメート)

昭和の時代は喫煙フリーだったので、職員室に行くと先生が普通に煙草を吸っていた。
(2022/11/18 11:37:48:クラスメート)

運動会は今のと比べると、桁違いに人が多く、前の日から 場所取りでしたね、楽しい思い出です、(2)
(2019/01/28 06:21:05:島)

テレビとかマンガでよくある下駄箱に女子からのラブレターとかバレンタインのチョコが入っていた事は一度もなかった。
(2022/11/18 14:09:21:クラスメート)

ページの先頭へ