瑞穂市立牛牧小学校 評価

瑞穂市立牛牧小学校では普通評価を付けている人が多くなっています。まだ評価いただいていない場合は、校内の施設や教育環境を充実させるための設備、教育方針や生徒指導の体制、所属する教師や関係者の人柄、カリキュラムや充実した課外活動といった学校面から、自治会やPTA、はたまた商店街など地域の方とのつながりといった幅広い視点からも考慮いただき評価していただければと思います。 総合評価の値を指定していただく場合 勉強方針、生活指導、友達関係、設備施設、地域環境の評価の平均値にする必要はありません。
総合評価 

評価してください
総合評価 

【くわしく評価】

勉強方針
生活指導
友達関係
設備施設
地域環境

瑞穂市立牛牧小学校 評判

牛牧小学校教育環境等々色々な評判について記入していただく教育環境ページです。個人へ汚名を着せる記載、誤解や悪い噂となる等の記入は絶対にご遠慮ください。
の評判

全般の評判

#2686 : :2023-01-28 01:45:54
小学校1年になってすぐ、ウンテイから落ちて意識が無くなっていた息子。自分の子供ならすぐに救急車を呼んで当然だと思いますが、親に連絡がつくまで保健室で休ませられ、親に連絡がついた後も病院までタクシーで連れて行かれ、病院に行った時点で息子は吐き気をもよおし、医師からは「危険な状態です」と言われました。担任が病院に着いたのは夜遅くなってからでした。子供を思う気持ち、危機管理が出来ていない学校です。
good
0
bad
0
#1584 : :2020-08-16 04:59:50
廃校になったんですか?
good
0
bad
0

先生についての評判

#2688 : :2023-01-28 02:05:38
子供が何もしていないのに、「娘がこんなことをされました」と娘の作り話を鵜呑みにしたよその親から担任に連絡があり、担任はこちらに確認の連絡をしないまま、登校班全員の前で子供を非難しました。 妬みから、色んな事を仕掛けてくる親がどこにでもいるものですよ。先生は、事実確認をしっかりした上で叱って下さい。子供の心が傷つきます。生徒が先生に言い返せると思いますか? 
good
0
bad
0

生徒についての評判

#2687 : :2023-01-28 01:57:53
登校時、班長、副班長という役目があるにもかかわらず、上級生同士が固まって喋りながら歩いていたり、下級生はふざけあいながら車道にも急に出てきたり…でも、誰も注意しないですね。校長らしき人がたまに見に来てるけど、ニコニコ笑って眺めてるだけ。車で通るこちらの身にもなって下さい。上級生は下級生を挟むように一列に歩いて礼儀を教えるものですよ。
good
0
bad
0

施設についての評判

まだ投稿がありません。

教育方針についての評判

まだ投稿がありません。

運営についての評判

まだ投稿がありません。

クラブ等についての評判

まだ投稿がありません。
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。



基本情報

同級生とお話ししたい方コチラ>>

牛牧小学校は岐阜県にある公立の小学校です。
岐阜県
公立 瑞穂市立
不明 ~ 
瑞穂市立牛牧小学校
うしきしょうがっこう
〒501-0234 瑞穂市牛牧1523[地図]
電話番号:058-326-3063
瑞穂市立牛牧小学校のホームページ

この学校の詳細ページはこちら

ページの先頭へ