仙台市立東長町小学校の飼育小屋

懐かしい仙台市立東長町小学校の記憶を共有するページです。 仙台市立東長町小学校の飼育小屋での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

仙台市立東長町小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

ねぇぇぇぇぇえよwwww
(2019/02/03 22:33:11:名無し)
good1bad0

私達の時は、ありませんでした
(2016/06/09 17:37:11:名無し)
good1bad0

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋4年生の時、飼育係で可愛いウサギの赤ちゃんが生まれました
飼育小屋うさぎとニワトリだった
飼育小屋今はクローバー
飼育小屋飼育小屋なんてないです
飼育小屋ウサギに噛まれました
飼育小屋飼育小屋がない
飼育小屋まだ卒業生じゃないけど……
飼育小屋飼育小屋は兎が全て亡くなってしまって物置的な感じになってます。
飼育小屋つがいの孔雀がいて、オスがきれいな羽をいくら広げても、メスが見向きもしなかったので、いつもオスがしょげていて、かわいそうでした。
飼育小屋烏骨鶏3羽とうさぎ1羽

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説仁方小の先生なら普通
図工室違うよ❗
校庭学校は一段低くなっていました。大きな木があり、木造校舎でした。学校の始まりは鐘がなり、家がじたくな隣でしたので、弟をおんぶしながら、鐘を聞くこともありました。
飼育小屋チャボが何羽かいました。飼育委員会が世話してました。
職員室めっちゃ片付いている先生の机と、汚い先生の机があったww
教室とにかく古い!
感謝中学生になった今、先生方や友達に助けてもらって嬉しかったです。本当にありがとうございました。
教室あいさつが飛び交ってとても賑やかでした。
校庭中休みにフォークダンスしました。
感謝この学校の配置が分かりにくく、中で迷いがちでした。先輩にいろいろと案内され、把握できました。ありがとうございます!


ページの先頭へ