桑名市立星見ヶ丘小学校の飼育小屋

懐かしい桑名市立星見ヶ丘小学校の記憶を共有するページです。 桑名市立星見ヶ丘小学校の飼育小屋での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

桑名市立星見ヶ丘小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋なぜかニワトリ先生が去っていくと飼育小屋もニワトリも去っていった
飼育小屋もるもっとがいたけど、もういないらしい(泣)
飼育小屋何にも居ない
飼育小屋今は、いません❗❗
飼育小屋飼育小屋なかったと思う!
飼育小屋いつの日か鳥が消えた
飼育小屋アヒルがいたね
飼育小屋現小6です!(2016) みんなが登下校する道だけ、芝生になってますよ 飼育小屋っていつまであったんですか?
飼育小屋烏骨鶏を何羽か飼育していました。私の時は1羽になっていましたが
飼育小屋ちょことみるく・・・元気かな・・・

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室コーラスの練習を一所懸命しました
校庭東の体育倉庫の近くに自分が低学年だったころはツリーハウスがありましたね。
給食給食の後、アスレチックにダッシュ
教室4の2に手形があった
ライバルが、3人もいた!
告白高木素子さん(もっちん)転校しちゃったけど・・・僕の初恋でした!
感謝友達になってくれてありがとうございました。
音楽室3、4、5、6、年生の音楽室は朝の2時になると絵が動き出すという、怪談がありました、
教室昔、クラスは「いろはに…」で分けられ、『1年い組』とかの名称だった。
体育館がんばれ!


ページの先頭へ