四日市市立三浜小学校の音楽室

懐かしい四日市市立三浜小学校の記憶を共有するページです。

四日市市立三浜小学校の音楽室

四日市市立三浜小学校の音楽室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

四日市市立三浜小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室が二つあった
音楽室南部中の音楽の先生めっちゃ可愛い!中本早織先生!
音楽室作曲家の肖像画が印象的でした。
音楽室名物先生 音楽の先生は 杉山 先生❗ベートーベンみたいな 先生でした。
音楽室歌を歌う時はピアノの周りに集まって歌ってました。
音楽室2022年の6年生が音楽室で千本桜ピアノで弾いてたから
音楽室卒業式で歌った曲がおもいだせません!結構最近です。 青⚪️保先生のだいです
音楽室でかいスピーカーがありました
音楽室旧音楽室も含めて音楽室がふたつある
音楽室昭和48年頃、よく音楽の時間にレコード鑑賞をしました。 先生は 栗崎先生という、女の先生でした。 ムソルグスキー、はげ山の一夜。 プロコフィエフ、ピーターと狼。 シューベルト、 軍隊行進曲。 特に好きでした。 音楽室には オルガンが沢山ありました。 土曜の4限目が音楽の時間でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋昔、兎が飼われていた
体育館体育館は、卒業する時に完成しました。
校庭62年前校庭で流れていた、お山ののど自慢の歌が思い出だが、歌詞がでって来ない
教室六年のクラス1組、2組しかなかった。山近先生は、今どうしてるのかな?
告白佐山先生、鬼…
保健室保健室の藤原先生にいつもお世話になりました。
プール母さん
校庭無駄に広い
謝罪先生、6年1組を走って汚くしてしまいすいません
早瀬先生元気かな?


ページの先頭へ