千葉市立小中台小学校の音楽室

懐かしい千葉市立小中台小学校の記憶を共有するページです。

千葉市立小中台小学校の音楽室

千葉市立小中台小学校の音楽室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室の壁には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変わった口癖がありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

千葉市立小中台小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室声楽部に入っていて レギュラー取れた時は嬉しくてめちゃくちゃ練習していました
音楽室足踏みのオルガンが沢山並んでいました
音楽室音楽の先生が面白くて、音楽の授業めっちゃ楽しみだった!
音楽室つんじ。この3文字に尽きる。
音楽室やっほ!きたよ✋w
音楽室フクロウの声意味なかった
音楽室前までは熊澤先生でした。 でも、今は入江允先生だそうです。絵が怖いそうです。
音楽室クラスのみんなが、ベートーベンの絵の事「あいつこっちにらんでくる」といってました
音楽室2017年から熊澤先生になり、前の先生も大好きだったけど、今も好き! 音楽が楽しい〜!
音楽室一人一台オルガン43人分ずらっと並んでいました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール屋上にプールがあるため太陽の光で温められ少しあったかいが、プールを出ると風が当たって寒かった。
運動会1年生の運動会(昭和25年)で戦後始めて”日の丸”の旗を持っての遊戯をしました。
好きな人がいて、次の学年に上がった時に、急にモテました。さらに、告白できなかった。。。
卒業式式の最中は泣いていたのに 終わったら大笑いしてたww
同じクラスのT君が好きでした。自転車で一緒に遊んだ記憶があります。彼はカッコいいのでクラスの女子にも人気がありました。私は告白はしませんでしたが当時ブスでデブだった私でも普通に話してくれたり遊んでくれた彼が好きでした。彼は中学になってかなりの不良に変わってしまい、疎遠になりました。今何をしているのかな…。
給食コッペパンと牛乳を一緒に食べるのが好き!
教室西が岡小6-2中里哲也学級いじめのあるクラス
トイレトイレは女子のたまり場女子トイレは毎日ぎゅうぎゅう髪の毛直しタイム
卒業式1995年(平成7年)の卒業式は3月17日(金曜日)。
教室毎日


ページの先頭へ