ホライゾン学園仙台小学校の音楽室

懐かしいホライゾン学園仙台小学校の記憶を共有するページです。

ホライゾン学園仙台小学校の音楽室

ホライゾン学園仙台小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室の壁には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変わった口癖がありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

ホライゾン学園仙台小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室なぜかお琴をゴリ押しする先生がいて全員お琴で「さくらさくら」を習った。毎年?隔年?全校生徒でベートーベン第九「歓喜の歌」の合唱惣をした。
音楽室なぜか、音楽室に洗面台がありました。
音楽室楽器が豊富で楽しい!休み時間になると皆で音楽室に走って行って、冷房つけて皆でチリーンとか、ガーンとか、いっぱい鳴らして先生に怒られてたなぁ~
音楽室当時は体育館の一角を教室として利用していた。リコーダーや唱歌を歌ったことが懐かしい。
音楽室ここでよく金管バンドの練習をしました。ちなみに自分はパートリーダーによく頼みごとをされていました。
音楽室狭くて薄暗い音楽準備室に、色んな楽器があったような覚えがあるな〜。
音楽室大作曲家の絵がいつもこちらを見ていて怖い。特に暗い雨の日には滝廉太郎の絵から明治の匂いが漂ってくる。
音楽室学校歌思い出せません。
音楽室エレクトーンがあったが、今はもう無い。
音楽室二城っ子のうた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室床は四角の木のパネルだったと思います。冬休み前の大掃除では、4年生以上になると自分たちでワックスを塗っていた記憶があります。1年から3年生までは上級生がワックスをかけていたと思います。
図工室教室での図画工作も楽しかったけれど、特別教室での作品づくりはまた格別ですね。特有のあの匂いとか… 懐かしいです。
プールバスで市民プール行ってたよね。高学年で、やっっっと学校にプールが出来て、嬉しかった!
プールぷーるはなっかtので
教室ある老婆先生は、一物を出して教室を回れと指導した。女の子はどうしたか。
トイレ木製の扉で横にスライドする鍵(?)だったなぁ。 学年別に分けられていたよ。
伝説ジュビロ磐田のサッカー選手来て、皆が必死になってサインもらおうとして、廊下生徒で埋め尽くされてた。
運動会リレーで100m走ったのが超辛かった。
謝罪会いたいです。一度も、会っていないから。皆の邪魔されて。いつ会えるのかな。メールくださいお願いします。わ
校庭はだし運動


ページの先頭へ