犀川町立帆柱小学校の音楽室

懐かしい犀川町立帆柱小学校の記憶を共有するページです。

犀川町立帆柱小学校の音楽室

犀川町立帆柱小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

犀川町立帆柱小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室神村先生げんきかなぁ?
音楽室壁に毎年の栄区音楽会の写真が飾られていました。
音楽室ドラムあり
音楽室みんな各々音楽室の楽器を使って演出をする音楽劇みたいな授業があった
音楽室新学期の時は、みんな後ろの作曲家さん達の絵を見てた(笑)
音楽室床がつるつるしてよく滑りましたwww
音楽室なつかしー。
音楽室楽器が、たくさんあり、演奏しやすい
音楽室当時の音楽の先生は丸子先生だった。眼鏡をかけた色白の女性の先生。
音楽室ちょうど私が転校する頃、初めて学校にエアコンがついたことを思い出した。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上草ww
運動会コロナで運動会あまりできなかった
校庭昭和40年入学です。3年生で転校したので、懐かしい思い出です。当時、校庭の片隅に小さな森のような素敵な場所がありました。ご存じの方は いらっしゃいますか?
職員室良い先生なんていません
告白高木素子さん(もっちん)転校しちゃったけど・・・僕の初恋でした!
理科室綺麗だったし、良い匂いがした!
校庭昭和21年生まれで1年生から4年生まで通学しました。校庭の隅に離れ教室があり、4年の時はその教室でした。ストーブの他に大きな火鉢があって。薪や石炭を家から持ち寄って、暖をとっていました。火鉢の木枠に全員の弁当が並んでいたのが懐かしく思い出されます。
教室苦労して作った夏休みの宿題の工作…。あっけなく、友達に壊されたっけ…。超ムカついた~
文化祭学習発表会ってのはあったなぁ…
告白清恵、愛していたよ。再婚したいね。


ページの先頭へ