弘前市立時敏小学校の音楽室

懐かしい弘前市立時敏小学校の記憶を共有するページです。

弘前市立時敏小学校の音楽室

弘前市立時敏小学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

弘前市立時敏小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室合唱団の先生が、厳しいけど、めっちゃおもしろくて、超憧れてた❗
音楽室『メヌエット2』覚えてる人いますか??多分6人ぐらいしかわかんないかもしれないけど......結構楽しかったよね!笑われるぞ
音楽室壁に毎年の栄区音楽会の写真が飾られていました。
音楽室第1音楽室と第2音楽室がありました。 主に授業で使用されていたのは、新築された第2音楽室でした。
音楽室ペダルオルガンの空踏みで怒られた。ピアニカがあった。
音楽室オーストリアの合唱団が来日したときに、目白小の合唱団も参加して歌いました。
音楽室リコーダー
音楽室オヘイ と みんなが陰で呼んでる先生が怖かった。
音楽室私の大好きな音楽室!
音楽室Y先生、亡くなっていらしたのですか⁉︎ショックです

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋飼育小屋掃除よくしてた! 飼育小屋にウサギのたかちゃんがいたけど穴掘って逃げちゃった。
職員室3年9組鷲坂先生今もご息災なら良いな..昭和50年くらいだったよなぁ
音楽室旧6年2組(菊地)学級
プール25mプールは校庭の一角を掘る形で、普段は鉄板で蓋されてましたね。夏休み中の水泳教室がめっちゃ楽しかったなぁ。
トイレボットン便所でした。各学年2つずつ、学年に寄って便器の大きさが違った記憶があります。
教室校舎
プールやごをとるイベントの時に、虫が大嫌いなのに全員強制参加だったから泣きながら参加した
校庭6年生の時校庭の片隅の砂場を新しくするので結構大きめの石を下の小川まで3回か4回往復して砂場の下に入れました多分4組がやったと思いますあの長くて急な坂道をよく往復できたなぁ!
プール屋上のプールは寒かった。
怪談わしが2年?ぐらいん時トイレ何番目か知らんけど女子トイレの一つの個室が開かんくなった ←今は正常に動いています(多分)


ページの先頭へ