茅ヶ崎市立茅ヶ崎小学校の音楽室

懐かしい茅ヶ崎市立茅ヶ崎小学校の記憶を共有するページです。

茅ヶ崎市立茅ヶ崎小学校の音楽室

茅ヶ崎市立茅ヶ崎小学校の音楽室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどのような楽器を習いましたか?
  音楽教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

茅ヶ崎市立茅ヶ崎小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室クラスから数人づつ選ばれて、放課後音楽室で 器楽合奏の練習をしました。学芸会にステージで演奏を披露 しました。メガネの音楽の先生が熱心でした。ソプラノアコーディオン担当でした。たしかハンガリア舞曲とか 家路とかを演奏したような記憶があります。懐かしいです。
音楽室音楽室でたまーに秩父先生がピアノ弾いていましたよ❗️
音楽室パート別練習で音楽準備室に入ると特別感。(だが狭い)
音楽室打楽器沢山あった!
音楽室でかいスピーカーがありました
音楽室机にたくさんのピアノつき。使わなかったけどね
音楽室こんな歌が頭から離れません 私は豊島の銀杏の木 附属の校舎が建った時 わたしもこーこに植えられた植えられた さっき泣いてた女の子 けんかをしていた男の子 みんなどーうしていーるかしらいるかしら
音楽室初めてドラムたたいたな。
音楽室閉めるとあく サザエさん並みの受ける 引き出し
音楽室大きなマリンバと、ベルマークで交換したと噂のグランドピアノがありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭遺跡はもう校庭にはないんですが、今でも、八小の伝統(?)として、高学年から受け継がれています。
卒業式6年い組とろ組は各35名、は組が34名で計104名。最後の1学年3クラスとなった。
教室3-2があゆみ3組になった
図書室放課後よく図書室に行ってました。真ん中の椅子に座ってのんびり読むのが好きでした
伝説友達がちょうど門のところで帰り生徒がいる中メントスコーラわやっていました
運動会鈴木せんせー、運動会張り切ってたなー
図書室私が卒業する年に、三階から一階へと移動になりました。 当時六年生だった私たちは本の移動を手伝ったことを覚えています。図書室だった教室にはパソコンが導入になりました。時代の流れを感じました。
教室友達と一緒に過ごせたので楽しかった
プール水泳たいかいきろく
教室卒業した人です。(2016年) 明日4月7日は中学の入学式ですね。転校してしまった生徒が2人。 髙橋先生との出会い忘れられません。大葉の塩焼きそば、ミルクジャムブッセ、大葉としらすおにぎり、どれも忘れられません。大切な思い出ですね。


ページの先頭へ