羽島市立竹鼻小学校の運動会

懐かしい羽島市立竹鼻小学校の記憶を共有するページです。

羽島市立竹鼻小学校の運動会

羽島市立竹鼻小学校在校時行った楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

羽島市立竹鼻小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会人が少ないのであまり楽しくなかった
運動会秋の大運動会にあった「大きな絵」。4号棟にでかでかと張り出されて、花を添えてたな〜。
運動会白ばっか勝つ最近
運動会応援団の朝練きつかったなぁー
運動会学級対抗リレーが熱かった!
運動会令和5年運動会
運動会数名で中学校の運動会を見に行き、ひどく怒られた。
運動会ソーラン節大声出し過ぎて次の日あんま喋れんかった
運動会休んだことがないが、後の図工で絵を描かされるが、休む子が毎年俺の絵を丸写しでした。喘息だったから仕方ないが今になり、「本人には酷な課題だ」と思う。
運動会100m

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋確か 職員室の 建物と講堂の 間の 中庭に鳥小屋が有ったような?
飼育小屋飼育小屋のペットをさわりたくて、必死に追いかけてた記憶がある。
屋上屋上はふだん入れない
保健室内科検診がえろい
校庭昭和30年代は相撲が大人気で、豊山、大鵬,私は大豪でした。高学年の下駄箱がある入口の方の校庭に土俵を書いてよく遊びました。それともうひたつ、漢字テストの点数で相撲番付表もありました。
プール学校にプールが無いので白鳥台のひょうたんプール。
入学式入学式は雪が降ってたよ皆 ね?
校庭秘密基地を作る人が多いです
告白同級生だったE君。E君が引っ越してきて、初めて会った時から好きでした!
給食ジャージャー麺


ページの先頭へ