市川市立塩浜小学校の運動会

懐かしい市川市立塩浜小学校の記憶を共有するページです。

市川市立塩浜小学校の運動会

市川市立塩浜小学校にいたときやった忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

市川市立塩浜小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会女子ブルマーの姿
運動会放送委員でアナウンスした記憶が~
運動会給食の歌が忘れられない
運動会午後のプログラム一番にある5、6年生による鼓笛パレードがかっこよくて憧れた〜。
運動会応援団、楽しかった! 騎馬戦と組体操も楽しかったなぁ!
運動会全ての種目が楽しかったです。
運動会生徒による鼓笛隊の演奏があった
運動会2010(小5)は橘メーカーことTroublemaker。「色とりどりのマスク」ではなく個々で色とりどりのTシャツを着た。
運動会リレーに第一走者が、バトンやピストルを利用してネタをしていたっ!!面白かった
運動会2024年の5年生のソーラン節

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋グラウンドに逃げたウサギを よく捕まえに走り回った(^^)
プール汚すぎてて虫が泳いでたし担任が女子の尻触ってた
怪談干物美味しい
校庭大きなムクノキがありました。そのため、図書館名がムクノキ図書館でした。
運動会天国と地獄の曲、焦る(笑)
怪談友達が理科室準備室で女の人の幽霊を見たらしいです
体育館ほぼ毎日6-2の人と遊んでました。今でもいい思い出です。
飼育小屋ねぇぇぇぇぇえよwwww
下駄箱下駄箱に創立当初の航空写真とかあったけど、廃校になった今でもあるのかな?ああいうのどこかに保管されているのかね?
校庭らいづか公園のジャングルジムで首吊り自殺あったのを校庭から見てしまったのを思い出した…


ページの先頭へ