栃木市立栃木第三小学校の運動会

懐かしい栃木市立栃木第三小学校の記憶を共有するページです。

栃木市立栃木第三小学校の運動会

栃木市立栃木第三小学校にいたとき行った楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

栃木市立栃木第三小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会新潟甚句を踊るのに、男女交互に並んでいた。可愛い女の子の間に挟まれて、ブルマーを見て興奮した。
運動会黄色組が強い! その次は赤で、青組は一番弱い⤵︎
運動会気に入った生徒のみが写真に撮られたような気がしてならないのは自分のヒガミでしょうか?
運動会毎年恒例の6年生の親子団技が面白いw
運動会1年生の時に2年生と頑張ってリレーをした事が楽しかった! 後、玉入れで、にんじゃりばんばんを踊ったことが楽しかったです!木村先生も、美人で楽しかったです!ありがとう!西愛宕小!
運動会1.2.3年生の踊るダンスが可愛かった!4.5.6年生は、よさこいを踊っている姿かっこよかった!
運動会最初のおおだまを回すやつ、絶対に1位だったー!
運動会コロナ流行ってる時、何故か徒競走だけの運動会があったの、最高に仁方小
運動会今はコロナだからスポーツフェスだけど、スポーツフェスティバルも楽しい
運動会輝け!太陽の子!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭学校指定のリュック ランドセルを知らなかった...
屋上立ち入り禁止です
プール昭和38年頃だと思います。文京区で初めて白いコンクリートを使ったプールが完成しました。素晴らしいプールでした。次の年の4年生の時に文京区の水泳大会に参加して 25メートルを24.5秒で2位になりました。いい思い出です。
プール壊れたプールが人工芝になった時の感動はやばかった
校庭校庭のサッカーゴールに足がからまって転んだ。
卒業式そういえば、女のこにも、五年生ときに同じクラス人です。
子供達が先生の恋愛を応援してた。
凛久と菜々美やばかったね~でも私も凛久が好きだから残念(T_T)
教室うんどうかい
卒業式最後はみんなで泣いた。泣いてない人は無理矢理泣かした。最高のクライマックスだった。


ページの先頭へ