三春町立沢石小学校の運動会

懐かしい三春町立沢石小学校の記憶を共有するページです。

三春町立沢石小学校の運動会

三春町立沢石小学校にいたとき行った忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

三春町立沢石小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

運動会の行進で自分の手の振り方が足りなかったと父に言われました。
(2018/06/11 16:15:10:通りがかり)
good0bad0

運動会で玉入れをやったのを覚えています。
(2018/03/22 09:27:02:通りがかり)
good0bad0

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会整理体操の時の曲は毎年アゲハ蝶だった。
運動会短距離走で2人位カーブのところで抜いて何度か1位になれた事
運動会運動会の応援歌、誰かフルで知ってます?
運動会なぜか毎年ほぼ3組が勝って1位になっている。
運動会毎年赤が買っていました
運動会運動会は隣の(しののめ公園)でやっていましたね。出店なんかも出ていて、ちょっとした地域のお祭り状態。兄弟、従兄弟などが多い時で6人通っていたので、市内の親戚が皆んな集まる運動会でした。父は前の晩から一升瓶と大きなブルーシートを持って場所取りに行っていました
運動会鼓笛隊の練習良くやりました。なかなか横一例になれなくて、運動会当日はなんとか、出来て良かったです。
運動会うちのじーちゃん、ステテコにセッタで一升瓶に湯呑み持って
運動会楽しかったリレー
運動会運動会の歌

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭は狭すぎて運動会もソフトっボールもできずよくボールをなくしました。
音楽室リズムに合わせて女教師と後背位
校庭そういえば吉川先生のクラスがタイムカプセルをプール前の温室??らしきところらへんに埋めてた気がします
怪談立ち入り禁止の4階の天井には横並びで4つの目の絵があって、そのうちの1番左の目が回転したのを、3階の階段から見た事がある
告白坊中小学校の卒業生の皆様へ お知らせ
教室今の担任が嫌いすぎます
校庭みんなで鬼ごっこしたなぁ!とても楽しかった
体育館卒業式練習、私が倒れそうになったとき先生優しかった 今度お礼言いに行こう
体育館体育館の新築工事中に 朝の全校朝礼時に作業員の方が 落下した
トイレ男子の個室の足元から女子トイレをのぞける


ページの先頭へ