仙台市立松森小学校の運動会

懐かしい仙台市立松森小学校の記憶を共有するページです。

仙台市立松森小学校の運動会

仙台市立松森小学校にいたとき開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

仙台市立松森小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会はグラウンドで裸足だったので運動会の前は皆で石拾いをしました
運動会鼓笛部とバトン部が昼食後にマーチングやってたね
運動会50m走など1等になるとノートや鉛筆の賞品が貰えました。2等や3等もあったかもしれません。
運動会うん 三組あった。玉入れの玉 親が作ってた。
運動会ミニモニ。ジャンケンぴょん!を踊りました。
運動会ヤッターマンの歌を踊ったなぁ…
運動会騎馬戦で友達が相手の大将の帽子を取り,みんなで喜んだことが印象に残ってます.
運動会『九死に一生』                            ~努力して良かった件~                          組体操3段タワー練習中                          下からぐらつき一番上で                 イナバウアーしてしまった。                     ここで                    しぬわけにはいかねぇんだよ-!!                      と心から叫びイナバウアーから                     思いっきり体を戻した。      そのあと先生来るの遅かった。                          下で手を広げてたな笑
運動会明後日が、運動会……いーじゃんダンス頑張って、青組優勝しまーす。
運動会令和5年

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式引っ越した子が来てたね セーラー服似合ってた。
怪談六年が始まって一ヶ月も立たないうちに学校に来てなかったが、2学期が始まった頃めずらしくymmが3日連続で学校に来た。ymmとほぼ会話はしたことはない。ymmが登校して3日目の放課後、僕は同じクラスのtnkさんと遊ぶ約束をしてて約束の場所へ向かう途中、ymmに声をかけられて顔を合わせた。何?って返事したけど、それからそのあと自分が何をしてたのか全く思い出せない。完全に意識が飛んでしまっていた。
職員室真夏の職員室のドアの隙間から流れる冷風は最高だつた
体育館三角屋根の体育館
屋上そもそも屋上につながる階段の前に雑巾たてがあってあがれないようにしてありました
プールプールへの往復も楽しかったよね❗
校庭体育倉庫の裏側できもだめしをした
プール体育の授業で宝探しをした時に、ゴーグルを、付け忘れていて、目が痛くなってしまいました。
プール毎年の春にスバメが来ます
T.Sさんが好きでした!


ページの先頭へ