福岡市立堤丘小学校の運動会

懐かしい福岡市立堤丘小学校の記憶を共有するページです。

福岡市立堤丘小学校の運動会

福岡市立堤丘小学校在校時行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

福岡市立堤丘小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会の歌
運動会最後のリレー心にしみるよね
運動会鼓笛部とバトン部が昼食後にマーチングやってたね
運動会体育の時の50メートル走では7秒3の好タイムを出したのに、何故かリレーの選考会の時は、良いタイムが出ず、選手になれなかった苦い思い出がある。
運動会全体美
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会練習のときに大嫌いな先生から理不尽に怒られたのが未だに忘れられない
運動会運動会で組み体操をやらされた時は体重が軽い人が一番上なので落ちないか不安だった。
運動会暑かった
運動会学習発表会

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の片隅に都電があった。
給食ランチルームという食堂で一斉に給食をいただくという特殊なシステムでしたね。ランチタイムのクラッシックの音楽まだ覚えてます
記録学校の前に駄菓子屋(がらす屋)があり、たまり場だった
プールプールの横に豚小屋と機織りの職場があったよ
トイレトイレにいっトイレ
飼育小屋烏骨鶏3羽とうさぎ1羽
プール掃除もしました。
親友の好きな人が、私も好きな人で私の方が距離が近かったのに付き合われた。
下駄箱教室の床変えてほしいんだけど。
トイレトイレは花子さんがいるという噂がありました。


ページの先頭へ