倉敷市立万寿小学校の運動会

懐かしい倉敷市立万寿小学校の記憶を共有するページです。

倉敷市立万寿小学校の運動会

倉敷市立万寿小学校在校時開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

倉敷市立万寿小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会最後まで走り抜け!笑顔いっぱい明神っ子!
運動会運動会で旗持って校歌で踊る競技まだあるのかな?
運動会毎回ビリだった
運動会ささきいさおさんのお子さんが在学中に来ていた時もありました。
運動会リレーで速い人に勝てた、嬉しかったわ。
運動会5年の運動会は骨折ってて騎馬戦できんかった。(練習やってたのに)
運動会6年はソーラン節踊る。
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会今はコロナだからスポーツフェスだけど、スポーツフェスティバルも楽しい
運動会裸足でやった記憶が…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱古い傘の店みたいになってた。
入学式入学式の時、ほんまぼーっとしてたけどええ思い出やったなあ!
音楽室いっぱい楽器があった一つだけ何か分かりませんでした。 後の全部はわかりました
音楽室音楽室は部活での思い出がたくさん…。 吹コン、音楽祭 どっちも銀賞で上の大会に行けなくて 音楽祭で銀賞だった時はめっちゃ泣いたな~。 ああ、戻りたい…(泣)
校庭雲梯と砂場の中間に在った水飲み場。 6年生の卒業作品の石膏像の台座となり、使用できなくなった。 体育倉庫と滑り台の近くに、ものすごく立派なヒマラヤスギがあり、自分の中では「杜松杉」と思っていた。
校庭運動会の時の茶音頭はずかしかったけど耳に残ってるんやなぁ
教室よく王様ゲームとかしてたなぁ(優しめの笑)
入学式雨だったなー☂️☂️
下駄箱毎回毎回5の1は整頓が綺麗な人多かった
校庭校庭の隅の方に謎の山がありました


ページの先頭へ