岩美町立田後小学校の運動会

懐かしい岩美町立田後小学校の記憶を共有するページです。

岩美町立田後小学校の運動会

岩美町立田後小学校にいたときやった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

岩美町立田後小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会騎馬戦
運動会運動会
運動会借り物競走で「わらび」というお題がありました。校庭のすみに生えていました。
運動会運動会のとき校門には保護者の外車がずらっと横付けされていた。
運動会あの事件は忘れられんなぁ
運動会休んだことがないが、後の図工で絵を描かされるが、休む子が毎年俺の絵を丸写しでした。喘息だったから仕方ないが今になり、「本人には酷な課題だ」と思う。
運動会運動会の当日に体操服を忘れて学校に行ってしまい、ダッシュで帰った思い出が…(´;ω;`)
運動会運動会で組み体操をやらされた時は体重が軽い人が一番上なので落ちないか不安だった。
運動会通称、南小オリンピック
運動会赤組が連勝していた時期がありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会5年の運動会は骨折ってて騎馬戦できんかった。(練習やってたのに)
教室学級崩壊があって男の先生が泣いていたなあ。
体育館ステージの上から投げたボールがゴールに入ったのをいまだに覚えてる
伝説その当時は木造でなんて古い学校なんだろう
謝罪ひひひっひひひっひひいひひひひひひひっひひひひひひひっひ6ひひひひひっひひいひひひひひひh-いいひひひっひひひひひ1ひ
校庭昭和40年生まれです楽しかったねさんぽあて
教室揚げパン、ソフト麺が大好きでした。 五目豆も意外と好きでした。
伝説授業中にYouTube見てる人がいた
好きな人がいて告白しようと思った
感謝あの時,指導してくださったおかげで今は,ロッカーが綺麗です!


ページの先頭へ