串本町立大島小学校の運動会

懐かしい串本町立大島小学校の記憶を共有するページです。

串本町立大島小学校の運動会

串本町立大島小学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

串本町立大島小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会のとき校門には保護者の外車がずらっと横付けされていた。
運動会クラス対抗、紅白対抗などなどいろんなリレー競技があったかな。1972年、一学年6クラスあったわ。
運動会あの学校はめんどい
運動会最後の運動会はみんな忘れん!
運動会応援合戦バラバラすぎて草
運動会大人が仮装大会でした
運動会学習発表会
運動会自然教室!!!
運動会リレーは、町別(ちょうべつ)リレーが花形、新山通1~3丁目、前原の4地区の代表になるのが名誉でした
運動会リレー頑張りました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレで初めて友達ができた
体育館体育館の全面入り口には、前年の卒業生の作品の2つのポーテンポールが、立っていた。
千帆好きでした 30年越しの告白
校庭運動場の裏にある森に入って遊んだ
校庭毎時間休み時間はドッヂボールをやっている学年が絶対いたなあ!
怪談男子トイレ女子トイレと分かれていなかったね。
校庭銀杏くさい
給食クジラ
教室五年生2回六年生1回
飼育小屋夏休みのお世話大変だったなあ


ページの先頭へ