韮崎市立韮崎北西小学校の運動会

懐かしい韮崎市立韮崎北西小学校の記憶を共有するページです。

韮崎市立韮崎北西小学校の運動会

韮崎市立韮崎北西小学校在校時やった忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

韮崎市立韮崎北西小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会赤組と白組の応援合戦が激しかったです。赤組と白組の大玉おくり楽しかったですが、僕は走るのが遅いのでリレーが大変でした!
運動会作文で体重差考えたほうがいいとか書いたペアになった人今考えればほんと性格悪いな
運動会運動会の歌を歌ったのが思い出です。運動会の歌は金透小学校にしかないそうです。
運動会1学年に3組あったので、赤、黄、青に分かれて応援合戦したのが思い出
運動会狭い運動場  村の両親がみんなで応援に来てくれました。
運動会前の学校で4年の時も、アンカーだったけど、1人が転けて(しかもトラックの内側しゃがんで足を出す人((内側に入らないようにガードしてる人))1位だったのにビリになってしまった。
運動会令和2年の運動会午前中だけになった…
運動会恥ずかしかった。 本部に手を振るなんて、史上初⁉
運動会城東音頭
運動会何と言っても東西対抗リレー。あと4年の時の親子対抗リレー。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室ガスバーナー使ったことないわアンモニアと塩酸の臭いは気を失いかけた
怪談焼却炉勝手に開いたら今は使われてないのに白い煙が見えたりしてました
記録マラソン大会は校庭をスタートして(今は団地なってしまった)蕃山目の前に広がる田んぼの途中で折り返し戻るというものでした。学年ごと走る距離は違かったけれど遠かった!  
体育館今学校の生徒です。体育館では、最近、委員会発表をやりました
体育館私は今その学校にかよってひます!
体育館体育館は集会がよく開かれるのでおならそてしまう人が多く気まずかった
卒業式素晴らしい先生が多くおられた
プールプールは2つあります
文化祭でも、学年ごとのだしものはまだやっています!!
感謝1970年卒業予定でしたが転校しましたので卒業生では有りませんが担任でした林正直先生お世話になりました、お元気で御健在でしょうか。


ページの先頭へ