富山市立広田小学校の記録

懐かしい富山市立広田小学校の記憶を共有するページです。

富山市立広田小学校の記録

富山市立広田小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

富山市立広田小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録他の学校と競争会でかけっこと走り幅跳びとリレーで第一になったこともありましたが表彰状とか残っていませんかね
記録来賓用玄関にも小さな四角い池?があって、よくその周りを歩いて落ちました…
記録音楽
記録皆私のこと好きだったらしいけど、私はS.Nって人が好きだったから。ごめんね。小学校で過ごしてる時はその人しか好きじゃなかったから。
記録サッサ玉で怒られたやついた
記録40年前、入学したとき木造校舎があった!校庭の端に木造トイレと用具小屋があった!
記録34·5年くらい前、水泳の授業で使っていた 泳力カード、かなりハードだった記憶があるのですが、資料とか、残ってないですかね?
記録視聴覚室の特有のにおいが懐かしいです。
記録6年4組の教室の大きな柱に、2000年代の人たちがカッターで刻んだ「卒業記念」って、気づいてた?
記録裸足の週間

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室ストーブ
感謝清水 雪子先生からのお別れの言葉,今でも私の心の中で温かく響きます。
飼育小屋飼育、掃き掃除とかしか思い出せないや・・
校庭小さな校庭でしたが、地区の運動会も此処で挙行していた。隣の幼稚園も砂場を共用していた様な記憶があります。ジャングルジム、鉄棒、竹登りなど、小さい頃から遊び場にしていました。
体育館後ろの木の壁からすきま風が入ってきて夏は涼しく冬は寒い
保健室よくみんな休み時間は保健室にいりびたっていました。
文化祭ヤングブラッズ、若菜祭でやりましたね。
プールプール熱
めっちゃ恥ずかしいんですけど、、Y.Eさんのことが好きです!(今も)
頭が良くて面白い男子に恋をしました!告白は勇気なくてできなかったけど。


ページの先頭へ