美里町立小牛田小学校の職員室

懐かしい美里町立小牛田小学校の記憶を共有するページです。

美里町立小牛田小学校の職員室

美里町立小牛田小学校の職員室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  生徒はなかなか入らない部屋。今から考えると何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

美里町立小牛田小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室用務員さんの家族が住んでました
職員室校長室に亀の置物がつりかけてあって卒業したら頂戴としつこく校長先生に頼んだものです 笑 確か芝田校長先生だったかな? 笑当時は大変お世話になりました。
職員室職員室の地下には、田底小学校職員しか入れない巨大カジノがあるという噂があるとかないとか
職員室鍵が職員室にあったので取りに行くときに入ってました
職員室職員室は常にエアコンがガンガンで、夏は涼しかったけど、冬は暑すぎた
職員室1年2年の担任箱田玲子。給食を残すと怒る怖い先生。生涯独身だから子供の気持ち分からない。
職員室一階の職員室からは校庭の子供達がいつも見えていましたね。校庭からはいつも先生方が見えていましたよ。安心でした。
職員室池田稔先生に
職員室しょっちゅう寄ることがあったけど、 どのときも忙しかったなあ。
職員室夏はめっちゃ涼しい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ピアノがあったような気がします。大きいオルガンはありました。
プール地獄のシャワー冷たすぎ 温水にしてほしい
体育館様々な集会が行われて時に応援、時に涙、時に笑顔
プールおんぶ事件
卒業式卒業式の後、6年1組の歌を合唱して松田先生も皆んなで泣いた事。
音楽室バッハ、ベートーベン等の目が、くり貫いてあった。ような気がする!
図工室6年生の時、図工室のドアのガラスを割った苦い思い出があります。44年前の出来事です。
告白誰?
教室もう2年も経つけどほんのすこしも忘れてない!
飼育小屋うさぎいたけど、今は死んじゃって1匹になってるらしい…


ページの先頭へ