柵原町立吉ヶ原小学校の給食

懐かしい柵原町立吉ヶ原小学校の記憶を共有するページです。

柵原町立吉ヶ原小学校の給食

柵原町立吉ヶ原小学校時代の給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

柵原町立吉ヶ原小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食きなこ揚げパンの人気さ。
給食私は、ふかしょうの生徒でした。2013ねんの春から、給食が始まりました。その前までは、みんな、全校生徒、お弁当でした。
給食私が卒業した頃は、まだ自校給食で管理栄養士の先生が献立を立てていました。基本的にパン食とご飯食が日毎に交互に出てたと記憶しています。パン好きなのに家ではご飯食だった私は、パンの時はいつも楽しみにしていました。
給食困ったさんのサラダ美味しかった
給食まだ学校に給食室がありましたので、毎日時間になると良い匂いが
給食米粉パンが美味しくて好きだった
給食揚げパン美味しかったなぁ~
給食1958年生まれ 小学校4年生まで通っていました。
給食隣の教室に、もらってました!
給食茎わかめが食えなかった でも今はけっこーすき

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館夜になると、おかしな音が聞こえるそうです!
体育館バスケットボール部初代メンバーです
音楽室音楽の先生、たまに拗ねて準備室にこもったね。ほいでみんなであやまりに行くという…
屋上絶対に入れなかったです
職員室いつもコーヒーの匂いがした
伝説一年生の頃だったか、水泳の得意な女子生徒が初めての級獲得テストで1級(最上級)取ったの覚えてます。
校庭大きな桜の木がありました
トイレ音楽室の横のトイレ... お化けがいることで有名でした
音楽室昼休みに音楽準備室に行っては黒板に落描きしてたw
トイレ掃除が、水遊びに❗叱られたナ❗


ページの先頭へ