中野区立上高田小学校の給食

懐かしい中野区立上高田小学校の記憶を共有するページです。

中野区立上高田小学校の給食

中野区立上高田小学校にいたときに出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

中野区立上高田小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

入学した頃は牛乳じゃ無くって脱脂粉乳、おかずは鯨づくし、嫌いなものも多くって… でもとっても懐かしい。 カレーやシチューはとっても嬉しかったです。 給食当番が交代であって、割烹着を洗濯して次の方に回したり。 あとは学校をお休みすると、クラスの近所の子がパンを持ってきてくれたなんて思い出もあります。
(2017/07/31 16:33:22:3年4組)
good2bad0

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食世代では1977年入学の者です。
給食くじらの竜田揚げが美味しいけど、硬かった。ソフト麺のミートソースがある時は朝から待ち遠しかった
給食パンの時、毎回三本分ぐらい食べた!
給食牛乳競争してた
給食昔、給食にちょうくのこなをいれていたひとがいた
給食給食メニュー
給食食器落とした時、絶望
給食美味しかった
給食ミルクは脱脂粉乳でしたが、意外とうまくいつもおかわりしていました。
給食昭和の時代に給食でフルーツカレーを食べた記憶があるのですが、自分以外に食べたと言う人に会ったことがありません。どなたか食べた事のある方いませんか?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談自分が経験しただけなので見間違えかもしれませんが
謝罪おれ与那城
校庭地球儀でよく遊んでた。
屋上屋上に3年前行くことが出来たんですよ
職員室コーヒーの匂いが好きだった
教室当番で朝一にストーブに石炭入れた 昼の給食のパンを、ストーブで焼いて食べた。
図工室テーブルにかなり年季が入っており表面がぼこぼこでした
以外に先生も細かい事まで知ってた・・・・・・・
音楽室校歌が聞きたい  
文化祭文化祭じゃないけど、確か小5の時百周年、101回目の卒業生


ページの先頭へ