千葉市立高洲第三小学校の給食

懐かしい千葉市立高洲第三小学校の記憶を共有するページです。

千葉市立高洲第三小学校の給食

千葉市立高洲第三小学校にいたときのおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

千葉市立高洲第三小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食きな粉パンが出てきた時のあの興奮ったらwww
給食焼きそばたまごロールはセット
給食一度イチジクタルトが出ていました
給食新メニューも度々追加されていました。
給食給食がどんどんまずくなる
給食チキンロール
給食おかず争奪戦を毎日やってた。
給食アメリカの料理が出たことがあります
給食あげパンが好きな人が多い!たまに多くて味があきたと言う人もいる笑笑
給食終わりまで給食を食べる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式写真
保健室保健室に行くとお化けがいました。「2年生の頃」
体育館西体育館の児童館懐かしい✨
飼育小屋飼育係の時兎が飛び出してしまってみんなで必死に追いかけた事を思い出しました
校庭ロケットジムありました!脇に鉄棒みたいなのを挟んで高いところから降りて遊んでました。在校時に撤去されました。
体育館ドッチビーが水小では人気
屋上トイレドアが毀れる
トイレ勿論、ポットントイレです。
運動会一回も勝った事が無い(=o=;)
図書室私はバス組だったのですが、バスの待ち時間はよく図書室で過ごしていました。結構古めでした。かくれんぼの時には入って右奥の本棚の裏に隠れてた思い出があります。


ページの先頭へ