筑西市立下館小学校の給食

懐かしい筑西市立下館小学校の記憶を共有するページです。

筑西市立下館小学校の給食

筑西市立下館小学校にいたときに出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

筑西市立下館小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食当番の時に、最初におかずをお おく盛りすぎて、足らなくなる現象。
給食給食が温かくてみんなが笑っていて楽しかったです。
給食給食は、給食のおばさんが、毎日作ってくれた。脱脂粉乳は、飲み難くかった。チーズは、臭くて、食べ難くかった。
給食校内で給食を作っていたので、蒸しパンは高確率で半生だったwww
給食揚げパンとカレーが圧倒的人気だった
給食年一度の学年を超えた交換給食会が良かった。
給食給食のじゃんけんで負けた人が発狂してました…
給食給食のおばちゃんに足りないお箸などをよく
給食『クジラのノルウェー風』がメチャメチャ美味しかったなぁ\(^o^)/
給食ここの給食は本当に美味しかった。子どもも美味しいと言っていたので、変わらぬ味に感謝。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上から
校庭北側の門前に、確か文房具のトンボ屋がありました
飼育小屋にわとり、孔雀など鳥類ばかりいました。(平成9年卒)
飼育小屋私が6年生の時ウサギがたくさん死んでしまった。 霊の仕業?
図書室図書室には優しい初老の男の先生がいらしてさわたしはムーミンの本が大好きでした。離れのような図書室でした。
3〜5年まで、3年間好きだった人と両想いだったってことを中1になって知った
プール特級の試験何度か受けたが全て平泳ぎで落ちた!60秒の壁が破れなかった!
プール晴れている日は、プールの中がキラキラと輝いていて、とても幻想的でした。
教室あの運動会組体操楽しかった✨
感謝クラスの子と色々トラブルがあり不登校になることも少なくなかったのですが、先生が卒業式前日家に来てくれて説得してくれたお陰で、卒業式に出れました。卒業式に出ていなかったらもう引っ越してしまうので友達と写真を撮ることができなかったしその後最後に一緒に遊ぶこともできなかったと思います。ありがとうございます。


ページの先頭へ