米沢市立南部小学校の給食

懐かしい米沢市立南部小学校の記憶を共有するページです。

米沢市立南部小学校の給食

米沢市立南部小学校にいたとき食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

米沢市立南部小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

鯨の竜田揚げ、カレー汁、アルミの食器、懐かしい。
(2018/12/01 09:17:43:名無し)
good1bad0

例)カレーライスが大好きでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食焼きプリンはとても美味しかったです! コッペパンは小学一年生は小さめでどんどん学年が上がるごとにでかくなっていきました!
給食自校給食で、月曜から金曜日までの週5。牛乳は栗生にある牛乳の工場から届いていました。
給食牛乳の飲めない子に先生がコーヒーを混ぜて飲ませてあげてました。
給食(持って帰ってはいけないことを)知らなくて四角いチーズをポケットに入れて持って帰ったことはあります
給食クラス8人しかいなくて
給食給食段々美味しくなってる気がする
給食みかんパン、みかんご飯、ポンジュースなど、みかんにまつわる給食とかありました。
給食揚げパンの日に学級閉鎖でめっちゃショックだった時がありました
給食1.2年生の時は冷凍ミカンが食べれなくて泣いていた。唯一好きだったのはミルメーク。その時ばかりはテンション上げ上げだった。
給食揚げパン美味しかったなぁ~

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白会いたいね。
告白ずっと5年生の時から中学卒業するまで、大好きでした。今でも、後悔してます。会いたいです
告白聞きたい事とか名前はまだ言えないけど
校庭校舎の南側に校庭がありました
給食チキンロール
告白学校の春風フェスティバルはとても6年生に対して苦痛を与えるものです。
教室松原先生が怖かった。
図工室彫刻刀が手に刺さる版画作り~♪
教室まっすーにもう一回会いたい!!
伝説外での朝の集会で、チャイムが鳴ったら一度停止して音楽と共に行進しながらクラスの列に並ぶ。今考えても不思議な決まり。


ページの先頭へ