鷹巣町立綴子小学校岩谷分校の給食

懐かしい鷹巣町立綴子小学校岩谷分校の記憶を共有するページです。

鷹巣町立綴子小学校岩谷分校の給食

鷹巣町立綴子小学校岩谷分校にいたとき食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

鷹巣町立綴子小学校岩谷分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー
給食ご飯
給食奄美の鶏飯のレシピを知りたい
給食中華風コーンスープ神
給食ソフト麺が苦手でした。当時わりと小柄だった自分には量が多すぎた。でも今なら普通に食べられそう。
給食給食の時牛乳が瓶で1回割ったことあった
給食牛乳競争してた
給食1967年生まれの私、パンがとても美味しかったです。四年生で練馬区に越した先の学校で食べたパンはパサパサで子供ながらに、仲町小のパンは美味しかったと忘れられません
給食友達がめちゃくちゃ笑わせてくる・・・
給食冷凍みかん美味しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室私は1965年の5月ごろ、その春に入定分校に転勤された遠藤美智子先生を訪ねてバスに揺られて行ったことがあります。当時小学5年生。先生に会いたい一心でしたが、遠いところにきたなあと、そして先生は私たちを職員室など案内してくださいました。よく覚えていないのですが、緊張していたと思いますよ。時々、先生や入定分校や村ののどかな風景を思い出すことがありました
プール更衣室に必ずヘアピンが落ちている。
教室アンパンマンがいた…
運動会コロナ流行ってる時、何故か徒競走だけの運動会があったの、最高に仁方小
図工室中に一個お湯が出る水道がありました( ´∀`)
てかみんあすぐわかれてる
職員室コーヒー飲んでる先生が沢山いました
音楽室音楽室で…
体育館1964年頃学校が火事になった記憶があります。 只今65歳です。
当時同じ学年の子が好きでしたけど振られました。


ページの先頭へ