竹田市立菅生小学校の給食

懐かしい竹田市立菅生小学校の記憶を共有するページです。

竹田市立菅生小学校の給食

竹田市立菅生小学校にいたときの給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

竹田市立菅生小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食チキンチキンごぼう
給食やまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして
給食多分、この学校だけのオリジナルメニュー。「元気100倍チャーハン」結構美味しい!
給食私が転校した学校にはないから今神野小にいる子がうらやましい!
給食コッペパンと牛乳を一緒に食べるのが好き!
給食噛み噛み王子の歌
給食一年に一回梅花小学校にある梅の木で作る梅干しが大好きでした。あれを超える梅干しに出会えない、また食べたいな
給食脱脂粉乳は不味かった、、、ココア味の時はなんとか飲めましたが、、、
給食インディアンやきそば
給食べこ餅が美味しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館全校生徒がちゃんと入りました。
理科室楽しかったです。
飼育小屋短足タンちゃんと言うアイドル犬(野良犬)がいました。飼育小屋のニワトリ(確かニワトリ)を襲ってしまいました。
職員室ああ
校庭倉庫の裏の草むらに「緑のオバケが出る」って噂があった。 当時はちょっとビビってたな…
校庭1985年の春卒業生です。確か
校庭わんぱく山がありました
運動会競走の時、足掛けたのは、誰だっけ⁉️コケテ,超恥ずかしかった❗
体育館体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。
告白告白


ページの先頭へ