天草市立瀬戸小学校の給食

懐かしい天草市立瀬戸小学校の記憶を共有するページです。

天草市立瀬戸小学校の給食

天草市立瀬戸小学校当時に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

天草市立瀬戸小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食豆腐が多く、残させて貰えなく放課後までかかって食べた。
給食57歳です。デザートに出たバブルフルーツ美味しかった。あの味をもう一度!
給食残ったデザートを巡ってじゃんけん大会!
給食食器はマジだるかった
給食鯨の竜田揚げおかわりばかりしてました
給食牛乳じゃんけんとかしてた
給食一年に一回梅花小学校にある梅の木で作る梅干しが大好きでした。あれを超える梅干しに出会えない、また食べたいな
給食中学生になって分かりました。調理員さんがどれだけ上手なのか…すごく美味しくて毎回おかわりしてた
給食あげパンおいしかった。
給食揚げパン、よく取り合いになったよなw

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室六畳程の小さな部屋だった。職員用の机とベッドが一つ、あとは保健関係のテープ・ピンセット・消毒液・ガーゼなどが入った棚があったと思う。蒲生先生という女性で優しい方だった。休み時間に肩揉みをしたなぁ。
音楽室古い木造校舎、一階が音楽室、2階が図工室、音楽の先生の名前が足立先生だったかな、懐かしい思い出。
音楽室S49年卒業・音楽室はあったけど、あまり使わなかった。おもに教室で歌ったりピアニカひいて授業を受けていました…。
プールプールの授業が始まる前に3456年が掃除する地獄がありましたww
プールプールのシャワーのことを地獄のシャワーと言っていました。
図工室1967年生まれです。 図工のサカイ先生、怖かった。
体育館体育館の二階から図書室とパソコン室に行けました。
校庭裏校庭のカイセントウがすごく楽しかった。 数人で回して思い切り高くしてもらったり。
校庭1年に何回かはPTAの行事があって、ジンギスカンみんなで食べてた記憶ありますね。
卒業式私の担任初めて泣いたのって本当なのかな?


ページの先頭へ