福岡市立南当仁小学校の給食

懐かしい福岡市立南当仁小学校の記憶を共有するページです。

福岡市立南当仁小学校の給食

福岡市立南当仁小学校在校時の給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

福岡市立南当仁小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食カレーがおいしかったです。
給食揚げパンとわかめご飯が今でも好きです。小6のある日、学級閉鎖で揚げパンが食べられなかったのは残念でした、、
給食柿ゼリーをご存知の方は同世代かも。かなり不評で給食の献立には二回しか出ませんでしたが今となっては良い思い出です。
給食コッペパンとマーガリン
給食ミートスパゲッティが懐かしい
給食六小のカレーは世界一おいしい!
給食とある男子が揚げパン机の中に入れてたな。少しずつ食べてた
給食土曜日は牛乳飲んで帰ってました
給食校内で給食を作っていたので、蒸しパンは高確率で半生だったwww
給食鯨の竜田揚げ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会が終わって教室に戻ると、サイコロに入ったキャラメルをもらえた。学校でお菓子をもらえるのが嬉しかった。
校庭中休み、昼休み、お楽しみ会の時に使いました。
飼育小屋私は、今筑後市にある筑後北小学校に通っている小学5年生です。  今、飼育小屋は使われいないので壊されています。
告白今から、買い物に行く。寒いね。
謝罪Mくん、いつもいじめて、本当に申し訳なかった!ごめん!!
告白1,2年の時の4組担任の伊藤先生の事が今でも大好きです。
校庭寒い時期になると、横浜線を走ろうと称してマラソンを行い、汗を流していました。五年生の時は、ハンドボールの存在を知り、とても楽しく過ごしました。
記録学校のグランドで砂嵐が起きて子供一人が巻き込まれた(無傷)
保健室昼休み先生としゃべってた!おもいっきしタメ口で笑
運動会毎年、白団が白星上げてた。


ページの先頭へ