夜須町立羽尾小学校仲木屋分校の給食

懐かしい夜須町立羽尾小学校仲木屋分校の記憶を共有するページです。

夜須町立羽尾小学校仲木屋分校の給食

夜須町立羽尾小学校仲木屋分校在校時に出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

夜須町立羽尾小学校仲木屋分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食きなこパン(揚げたコッペパンにきな粉をまぶしたパン)が好きでした
給食お疲れ様です。
給食給食のバンの食べ残し机の中に入れて奴おったな。
給食全て給食室で作っており、当時の栄養士さんがメニューをとても工夫してくれていて、残飯がとても少なく、表彰されたり、頻繁に他府県から見学に来ていたりした。とても美味しかったです。
給食揚げパンはずっと人気なんですね!
給食給食を全部食べられなくて居残りされたことがあった
給食オーム印牛乳瓶200cc1つだけ
給食パンが美味しくないと言う人がいましたww
給食今彼氏出来た❗
給食その昔、二階の渡り廊下を渡った所に給食場があったなぁ。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
小学校4年生の時に、同じクラスの男の子に恋をしました。手紙を書いて告白したけれどふられてしまいました
教室お弁当を箸で太鼓みたいに叩いていたら、先生に注意されました。
教室三ツ谷梢と横山彩人やっちまった
職員室夏は、とても涼しく。 冬は、とても暖かい
プールプールのあたりは昔墓場だったので、幽霊見たらしいです。
卒業式発言力がピカイチでしたと言われ泣きそうになった
記録トランペット少年の映画の撮影が行われた我が母校 1955年当時の木造の校舎は懐かしいですね
図書室とにかくデカい。サザエさん40巻位全部読んだ記憶がある。
教室冬になると灯油のストーブがストーンテーブルの横に設置されました
そのまま浜辺にきてわちゃわちゃして、また転んでパンツ丸見え。しゃがんでたがいに頭冷やしてこっちが素直に可愛いよっていったらラブラブワールドへ。海へ来る前はこんなふうに愛し合うとは思ってなかった。お楽しみチュウに「たちすぎやで」って囁かれたけどたたずにはおれんよ。めっちゃ可愛いいもん。


ページの先頭へ