大洲市立喜多小学校の給食

懐かしい大洲市立喜多小学校の記憶を共有するページです。

大洲市立喜多小学校の給食

大洲市立喜多小学校当時のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

大洲市立喜多小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食段々美味しくなってる気がする
給食もらいにいきました
給食コッペパン、床に落とした物は給食室まで持って行くと、給食のオバサンが焼いてくれた。
給食第二のこと教えてください
給食小泉小学校の給食ガチうまい もうあれだけ食って生きていたい
給食特別な時におかずが選べる給食の日があって、いつも決まった給食で皆同じだけど、選べる給食の日はメニューを別々にして、友達と半分こして両方味わったりしたな(笑)ズルい?感じだけど楽しかったし美味しかった♪
給食給食当番がお皿を取りに行き、お盆を持ち帰った。
給食自称早食いチャンプでした。ライバルは1人しかいませんでした。
給食給食の調理室が 昇降口に向かって 右側にありましたね。
給食ランチルームが全小学校にあると思い込んでました。ご飯を残したらダメな地区があるなんて想像してなかった。美味しいご飯をいつもありがとうございました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会2024年の5年生のソーラン節
トイレ奥から確か、2番目の個室の床のドクロマークが動いていた。
告白頑張ってる?どう?結婚はもうした?今何をしているの?どこにいるの?もう一回あのころのように笑い合いたい!良かったら今度二人でどこかに行こ!い
体育館放課後 体育館で バレーボールチーム結成し、先生が バレーボールを教えてくれました。
プール今は中央中のものになり、綺麗になったけど、昔の更衣室は蒸し暑かった
体育館板じきの古い体育館で、夏には戦争教育で原爆関係の映画を見させられたのを覚えてます。はだしのゲンのアニメとかトラウマです。あと、予防接種。
教室朝、登校したら教室で飼っていたイモリが脱走してて大騒ぎになってた。卒業アルバムにもイモリ脱走事件と載ったしね。
プール当時はプールなんて、もちろんありません。横を流れる川がプール替わりでした。
校庭裸足の教育といって、年中素足の上靴。運動会は裸足。とにかく校舎内が臭かった(笑)
図工室富士山が、見えました。


ページの先頭へ