下関市立関西小学校の給食

懐かしい下関市立関西小学校の記憶を共有するページです。

下関市立関西小学校の給食

下関市立関西小学校時代の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

下関市立関西小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食脱脂粉乳でくそ不味いので地獄
給食なんできゅうりとキムチをペアにするの?
給食冬場はストーブの上に水を張ったボウルを置き、その中に牛乳を入れて温めた。必ず一本は割れた。牛乳、パン、マーガリン、クジラベーコンのときは悲しくなった。
給食ほとんど残してたけど、給食センターで作ってなかったから、本当に美味しかったです。
給食給食の調理室が 昇降口に向かって 右側にありましたね。
給食手巻き寿司の時、梅のチューブをじかで吸ってる子がいた
給食校内で給食を作っていたので、蒸しパンは高確率で半生だったwww
給食揚げパン、カレー、学期末のケーキ
給食茎わかめが食えなかった でも今はけっこーすき
給食当時のボクからしたら梅ジャムとか言う名前からして不味そうなのを出すんじゃねぇよって思って残そうとしたら思いの外美味しくて結局おかわりまでしたのはいい思い出

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋私は今小学5年生です! 私が小2の頃、飼育小屋は取り壊されました. そこでは...ヤギをかっていたのですか? 先生にそう聞きました-#
プールプールの水を使ってスプリンクラーを運転して芝生に水撒きをした初代てす。6年生でした。4年生の時だったか5年生だったか定かではありませんが芝生が成長して校歌もうまれました。
給食久し振りに給食食べたいなぁ…(笑)
校庭ハンドベース楽しかったなぁ...
職員室先生がキモかった(泣)
感謝こんばんはやぁーーーーーーー
記録2023年小学5年生の「エコバッグづくり 観光をテーマに」という学習で、TOKYO SHIBUYA pouch Be Fabulousという会社とコラボしたことが、新聞に載り、テレビ(ニュース)でも取り上げられました。
初恋は小4。でもあの時は気になってた人と隣の席になりたくないとか考えてたな。
給食牛乳は四つ葉の三角パックが懐かしい。ビンの時はストーブの上のタライで温めてたな。
告白同じクラスの片思い娘


ページの先頭へ