大和高田市立高田小学校の給食

懐かしい大和高田市立高田小学校の記憶を共有するページです。

大和高田市立高田小学校の給食

大和高田市立高田小学校在校時の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

大和高田市立高田小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食2017の広野小学校の給食はクソうまい
給食牛乳を七本飲んで教室でマーライオン
給食私が転校した学校にはないから今神野小にいる子がうらやましい!
給食内緒で給食を友達に分けてた!
給食カレーはいつもじゃんけん(;-_-)vo(^-^)
給食自由献立が、1番おいしく楽しみにしていました
給食揚げパン人気。 ココアがすごい口につく。
給食びわのアレルギー事件が忘れられない
給食あおはつ限定の揚げパンどう食べようかみんなで必死に考えたのめっちゃおもろかった笑笑
給食(持って帰ってはいけないことを)知らなくて四角いチーズをポケットに入れて持って帰ったことはあります

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室怖い話の本で寝れなくなった。
プールぷーるはなっかtので
理科室理科室の、人体模型が怖くて、理科準備室に入ると、みんな、騒いでた。
校庭タイムカプセルを埋めた覚えが有る
感謝皆何事もなかったかのようにしてくれてありがとう本当に感謝してる❣
屋上プールがあった
校庭ドッジボールをするところと走る等、他の競技をするところの2ヶ所がありました。冬でも、雪が積もっていても、ほとんどの男子は半袖に短パン、女子は半袖にブルマーで体育を行っていました。ただし、雪合戦のときだけ、女子がスカートやズボンだけ脱ぎ、下だけブルマーで挑んでいたのが不思議です。雪で濡れたら困るからなのでしょうか?
卒業式卒業のとき、クラスでタイムカプセルを埋めたよ。みんなフィルムケースにいれて、纏めて埋めたけど、どこに埋めたんだろう??
飼育小屋数頭いた兎の中に“きょうチャン”と呼ばれてたズバ抜けて狂暴な兎がいた
体育館週1で親子体操に参加してました!


ページの先頭へ