京都市立伏見南浜小学校の給食

懐かしい京都市立伏見南浜小学校の記憶を共有するページです。

京都市立伏見南浜小学校の給食

京都市立伏見南浜小学校にいたときの給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

京都市立伏見南浜小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食食パンをたたんでたべてた
給食給食を全部食べられなくて居残りされたことがあった
給食給食のこしてばっかりで作ってる人に謝りに行ってた
給食神郷小学校
給食豆腐が多く、残させて貰えなく放課後までかかって食べた。
給食少食で給食は残しがちだった私。時々、隣の席の男の子にコッソリ食べてもらっていました。
給食給食室があって、給食のおばちゃんが毎日給食を作ってくれていた。揚げたての大きなコロッケが美味しくて、あれ以上に美味しいコロッケにまだ出会えていない。
給食当時は好き嫌いが多くてコンニャクは食べられないものの一つだった。給食のおばさんが、男はコンニャクを食べなきゃあかん。キンタ〇の砂おろしになるんやからと言われ、ホンマにキン〇マに砂なんて溜まるのかな?とそっちが不思議だった。
給食友達が、給食の時鼻から牛乳ではなく魚が鼻から出たのは面白かったですw
給食くじらの竜田揚げ、ちくわの三食揚げ、カレーシチューに炊き込みご飯。沢山美味しい給食がありました。ぶどうパンが嫌いで、レーズンを全部むしりとっていました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談怪談話
図工室体育館の下に、図工室が有ったような?
教室小学4年生の時は、ぼくの机だけ、先生の横につけられ、授業を受けていたよ!先生によく怒られて!さすがに先生の目の前だから、寝る事も出来なくなって、参ったなあ!
教室スカートめくりでボキーン
卒業式俺は卒業式ギャルで行ったみんなの反応が面白かった
体育館休み時間に皆で遊んだ
体育館とっても、広い
伝説卒業式やった後に掃除することになってその時にPSVita持ってきたやつがおってゲームしてたとか
ハンドメイド係の先駆者が好きでした。
校庭月曜朝礼でドッジボール15分休み昼休み。女の子も結構やってました。


ページの先頭へ