伊勢市立有緝小学校の給食

懐かしい伊勢市立有緝小学校の記憶を共有するページです。

伊勢市立有緝小学校の給食

伊勢市立有緝小学校時代食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

伊勢市立有緝小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食コンビーフとキャベツ?をマヨネーズで和えたサラダが美味しかったなぁ… ナッツを絡めた甘いタレの唐揚げ美味しかった~ 作り方知りたい❗
給食新メニューも度々追加されていました。
給食ゆかりごはん大好き
給食全校会食が楽しかった
給食リクエスト給食というのがありました。栄養が偏っていたのではないかという疑問が残ります。
給食揚げパンとビビンバ大人気(^○^)
給食小学3年生の頃、給食のデザートにパイナップルが出てきて、色赤い輪切りで出てきた時、ニオイがお酒のニオイがして、食べる事が出来なかった。
給食よく牛乳早飲み競争して2秒まで極めるやつがおった。いつもそいつと競争してた
給食揚げパンとガイヤーン(?)は余ったら争奪戦だったと思う
給食日替わりで特別教室でリクエストメニューを食べれる。そのことでテレビ取材がきた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ運動場とプールのトイレ
運動会運動会で6年間自分は、白組でした。1年生から4年生まで後から2番目だったので白組、5年生の時は、後から最後で白組、6年生の時は、1組は赤組 2組は白組 3組は担任の方針で赤組と白組に決めていました。今でも納得出来ません。
体育館湯口小体育館トイレ前の水道は、ちょっと危険でしたね
怪談夜になると「ンァー」という声が聞こえたそうです
音楽室分校の建物に教室がありました。。
教室3年生の春の遠足は飯能の天覧山・名栗川。山も川も綺麗で楽しい遠足でした。先生に撮影していただいた当時としては珍しい8mmでの遠足の記録、遠足の後には教室でそれを見て、フィルムを巻き戻す時には逆映写したのを皆で見たのも楽しかった思い出です。
飼育小屋ウサギはいないけど思い出が沢山つまっている
給食メイトーの白いミルクプリン、、。川端先生のお気に入りでした。
教室朝に歌ってた月別の歌わかる人いませんか
告白教師が酷かった意味もなく廊下に立たされたりしてた


ページの先頭へ