焼津市立焼津西小学校の給食

懐かしい焼津市立焼津西小学校の記憶を共有するページです。

焼津市立焼津西小学校の給食

焼津市立焼津西小学校にいたときの給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

焼津市立焼津西小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

ソフト麺が好きだった.ときどき嫌いな物を隣の人に食べてもらった。
(2020/05/19 14:32:48:名無し)
good0bad0

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食おかず争奪戦を毎日やってた。
給食主食がパン食から ご飯が少しずつ増えて嬉しかったです
給食脱脂粉乳大嫌いでした。
給食給食懐かしいわ。
給食ヨネダ牛乳
給食揚げパン人気。 ココアがすごい口につく。
給食S49年卒業・低学年の時、脱脂粉乳を飲みました。たまにココア味?もあったけど、不味かった
給食たまに、食べない時もありました。
給食茎わかめが食えなかった でも今はけっこーすき
給食揚げパンがおいしかった。それと食パンをコークスのストーブでトーストして食べた!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室2011年卒業です。
教室5の2のものです。
運動会運動会は毎年9月中旬。1991年(平成3年)は9月21日。
卒業式「今、卒業の時」をうたってすごく楽しかったです。
怪談幽霊の声が録音されたテープレコーダーが校庭の何処かに埋められてる。
文化祭文化祭は、小中と無かったし、高校は中退してる上、やった記憶がありません。
屋上屋上はありませんでした!
怪談運動場で12時に3人で手をつなぐと真ん中が消えるというものがあります。消えた人がどうなってしまったかは知りません
告白初恋でした。 もっとお話したかったです。
プールナニコレ珍百景に出て認定貰った


ページの先頭へ