長崎市立戸町小学校の理科室

懐かしい長崎市立戸町小学校の記憶を共有するページです。

長崎市立戸町小学校の理科室

長崎市立戸町小学校の理科室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

長崎市立戸町小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室体育館の下が理科室だった…見なが下校して寂しさ倍増の時に濡れた雑巾を黒板に投げると人の顔に成るとか、ガイコツが走った映像が写るとか言われた
理科室楽しかったです。
理科室理科室の、人体模型が怖くて、理科準備室に入ると、みんな、騒いでた。
理科室骸骨
理科室授業が緊張した
理科室高学年になると理科室の掃除当番があるのが怖い思い出です。骸骨の人形や動物の剥製が置いてあって、まるで魂が入っているように感じました。
理科室千五百八十二円落ちてた
理科室理科担当の先生の授業楽しみだった!中1だからしってるひといるかなぁ
理科室水が臭くて、みんなですごく嫌がったなあ笑
理科室蛙や鮒の解剖が嫌でした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室先生が怖い
図書室ミッケとかみんなやってたね
プール練習のときは25m行けていなかったのに、本番で余裕で行けたときはびびった
職員室まだ卒業してないけど先生が優しいからよく遊びに行ってる‪
校庭水はけ悪い
同じクラスに好きな人がいたけれど、二回も隣の席になったのにその人に思いを伝えていなくて、その人は私の友達にラブレターを渡し、私の友達と付き合った。だから、心の中では悲しくても、表では一生懸命二人の仲を応援している風にしていた。私は中学受験をして、みんなと違う女子校に入ったから、未だにその人には何も言えていません。
卒業式常盤先生と6年3組の みんなと別れたのが、 名残惜しかったです
職員室職員室っていうか、校長室の屋久杉の机が好きだったな~❤
職員室職員室の隣の用務員室で「なんだろう君」を見る授業は楽しみだった。
感謝バレー部の森田先生へ


ページの先頭へ