加茂町立加茂小中学校倉見分校の理科室

懐かしい加茂町立加茂小中学校倉見分校の記憶を共有するページです。

加茂町立加茂小中学校倉見分校の理科室

加茂町立加茂小中学校倉見分校の理科室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

加茂町立加茂小中学校倉見分校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室人体模型の箱は鍵がかかってて誰も開けたことがない
理科室塩酸飲んで死にかけた
理科室理科室は、ちょっと気持ちの悪いところでした 何故なら色々な標本があり、結構な数があり、気持ち悪かったです
理科室理科準備室で理科の先生が生徒に・・・
理科室骸骨が怖かったです
理科室理科室の猿の剥製が夜中になると校舎を走り回る
理科室メダカの観察記録が水槽の前にはってありました。
理科室M先生がテストの時に,いろいろとヒントで答えを間違って言っていたのを覚えています.
理科室理科室の骸骨まだあるのかな。私の時は、頭が取れてしまってて授業でも全然使われてなかったけど。
理科室やっぱ、理科室に一人でいるのは、怖かったです。結構古い学校だからね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室お世話になってた保健室の可愛い先生に、よく描いた絵とか持ってったりしてたんだけどその先生が途中結婚して苗字が変わってたのが小二の心中で一番戸惑った
飼育小屋ニワトリのくろのすけいなくてさみしかった
トイレ転校して色んなトイレ見たけどここのトイレがいちばん綺麗でした。便座温かかったきがする。上の階だけど。
運動会運動会は苦手だった。
プール6年生の時、女子の胸と〇〇〇をみた。
校庭もう掘り起こしたのかなぁー?
教室深い傷
怪談4、5年のときの6年生の卒業式で絶対校歌を間違える(僕だけかもしれません)
飼育小屋昭和60年頃に飼育委員でした。ケンタという暴れん坊のニワトリがいたのを覚えています。孔雀の世話もしました。
職員室夏は涼しくて冬は暖かくて、、、羨ましかった。女子更衣室は、真逆。


ページの先頭へ