京都市立新洞小学校の理科室

懐かしい京都市立新洞小学校の記憶を共有するページです。

京都市立新洞小学校の理科室

京都市立新洞小学校の理科室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

京都市立新洞小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

近年になって理科室の人骨標本が話題になっているが、新洞校にも本物の人骨と思われる標本があった。
(2019/05/27 16:47:56:A)
good3bad0

理科の授業が必ず理科室で行われるわけでなく、実験室という感じで理科が得意の芝山先生は父兄参観の授業に使うことが多かった。酸アルカリの比色実験や電気分解溶解と析出など、その後の人生にも影響があったような気がする。
(2018/12/03 18:38:58:A)
good5bad0

ある日の朝、理科室に大便が。先生の話では、学校に入った泥棒が、捕まらない縁起かつぎでやっていったそうだ。見なくてよかった。
(2018/11/17 14:39:59:A)
good5bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室とか懐かしい。あの独特なん嫌いやったけど今は普通ですな
理科室理科は先生が優しくて、大好きな教科でした!一回マッチを落としてしまって、ヒヤヒヤしたことが思い出です。
理科室骸骨が怖いwww
理科室人体模型が怖かったです(;_;) もう、何十年前の話だろ...(^.^)
理科室楽しかったです。
理科室山下谷にも桃の木がありました。と言ってもお店で売っている様な大きな実がなる訳ではありませんが直径4センチ位の実がなりました。少し硬めのカリカリとした味が美味しかった。
理科室理科室の人体模型は夜になると動き出すらしい...とかよく友達と言ってたな
理科室人体模型が怖かったww
理科室もう無いと思いますが、理科室前の廊下に展示されていたアンモナイトの化石は私が発掘しました!
理科室2017現在理科新聞をやり理科の先生からもイイねと言われています。 理科室も第1第2とありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ヤングブラッズ、若菜祭でやりましたね。
保健室先生が凄く冷たい
体育館学習発表会で、一人間違っちゃつて恥ずかしかった~
校庭みどりの像、懐かしい
校庭校庭で朝礼や集会をするときに校歌を歌うことがありました。1975年に校歌が制定される前は、「集いの歌」というのを代わりに歌いました。「〽️あおぐケヤキのコズエから~」という2番の歌い出しと全体のメロディっだけ覚えています。集いの歌、歌詞検索で見つけたいなと思っています。
体育館校歌
怪談昔虐められてこの学校から自殺した人がいるという噂を聞きました
体育館ドッチビーが水小では人気
音楽室音楽室にある小窓から授業始まるまで みんなと遠くの富士山見てた!
屋上360度見渡せて気持ちがよかった。友達の家も見えたりした。


ページの先頭へ