中野区立上高田小学校の理科室

懐かしい中野区立上高田小学校の記憶を共有するページです。

中野区立上高田小学校の理科室

中野区立上高田小学校の理科室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

中野区立上高田小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

児島先生にはスリッパで2回叩かれました。
(2017/10/23 16:50:43:H.Morita)
good3bad0

山崎先生の塩酸と水酸化ナトリウムによる中和の実験は印象に残っています。
(2017/10/23 16:49:20:H.Morita)
good1bad0

例)








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室ペッツトボトルロケットやった
理科室理科室が土砂で埋まったことがあったよ‼ 窓の外はすぐ崖だったから 教室の半分は土砂だった
理科室理科の授業で事件をしたのが懐かしいです。
理科室人体模型、腕外れてる
理科室格好、立派だった。今は、料理教室
理科室骨男くん(人体模型)が夜になるとちょっと動くらしい
理科室卒業時に理科室の机の裏に書いた落書きは残っているだろうか
理科室先生の声が響いてびっくりした
理科室蛙や鮒の解剖が嫌でした
理科室二年生で転校したので覚えていません。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食3か4年生の時、給食センタースタッフ?でとある菌?が検出されて、給食停止になった。その日は変わりにセブンイレブンのおにぎりが学校に届いた。当時集めてた㌽シールがおにぎりに貼り付いてたので、クラスの皆から譲って貰い、無事お皿と交換出来ました。ありがとう
記録小熊
教室量も多いし、移動距離、ソレも縦移動距離が多いから不利だった。話は戻るがプレハブがどんどん増えて来てその間にどうやら小学校を分離る事になっていた様で、五年生から私達の学年で別の小学校になるらしく、出来るまで間借りと言う形になり、ぎゅうぎゅうで生活しながらも、なんとか秋の終わり頃に縄手東小学校が完成した。全く知らなかった訳では無く、大きなトラックが家の前の道をガンガン上がって行くようになって知っていた。
職員室かーぷがすき
運動会覚えてますよ。僕は、その時は四年生でした。
下駄箱,掃除がきつかった。
図書室私は図書委員で、図書室によくいきました。
給食ガリガリ君がてた時は嬉しかった
屋上屋上には一度も行くことなく卒業してしまった…
運動会運動会の際の給食は、菓子パンか、クラッカーだった記憶があるんですが、違いますかね。


ページの先頭へ