大牟田市立大正小学校の校庭

懐かしい大牟田市立大正小学校の記憶を共有するページです。

大牟田市立大正小学校の校庭

大牟田市立大正小学校の校庭の風景等懐かしい想い出を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

大牟田市立大正小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭そこでやる鬼ごっこがアポロ鬼と言って楽しかった〜
校庭校庭に大きな楠木が2本あって、運動会や体育の授業の時に目印として活躍してた。
校庭殆どみんな裸足で、くそ寒い冬場もなぜか裸足w
校庭放課後よく、みんなでソフトボール・ドッチボールをよくしました。当時は集団でよくあそびましたね。雪が降ると授業を止め、雪合戦をしました。思い出すとなつかしいですね。
校庭枇杷がなっていました。
校庭ロング昼休みにはクラスの皆で校庭で遊んだ
校庭校庭の左奥の銀杏の木
校庭校庭を〇周するとシールがもらえて日本一周を競っていたな…。
校庭校庭が広かったので休み時間に教室まで戻るまでに低学年で5分以上かかってました笑
校庭体育館でよく友達と鉄棒をしてました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ささのは広場は特別感
伝説家庭科室の扉にリッパーを刺して開かなくしたやつがいた
感謝小一の時に転校しました
トイレ怖い話の本に書いてある体験談?をやったら天井とドアの間から白い手が見えた!
運動会4連勝からの負けがちょー悔しかった!
教室うんこ
保健室保健室にクスリを取りに戸棚を開けたら「ゴルゴ13①ビッグセイフ作戦」があってそれを読んだ俺はそのままゴルゴ化
好きな人と両想いになったけどなにも言えなかったー笑
プールなんか七不思議的な何かがあったらしいです。 友達が卒業文集に書いてただけなんだけど(笑)
校庭S49年卒業・銀杏の木のそばに二宮金次郎の銅像がありました…。


ページの先頭へ