美郷町立千屋小学校の校庭

懐かしい美郷町立千屋小学校の記憶を共有するページです。

美郷町立千屋小学校の校庭

美郷町立千屋小学校の校庭の風景等楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

美郷町立千屋小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭のブランコにはおしっこが沢山かかっていました
校庭校庭は、どんどん変わっていってるなぁ~!!6年にもなると皆外で遊んでなかった!
校庭台風か何かで木が3本ぐらい根本から折れた
校庭校庭にあった大きなよろんごの木。私たちはその名前て親しんでいましたが、正式名称、どなたかご存知ですか?
校庭トトロに似た木があった
校庭転んだ。とにかく転んだ。
校庭ビワの木ありましたよね?
校庭砂場で友達に砂を投げてイタズラして、その日の放課後に先生にめっちゃ怒られた
校庭毎朝、裸足で800メートル走りましたね
校庭風が強いと砂埃がよく待っていました。当たると痛いし口の中はジャリジャリだし。結構大変だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールに錠剤の巨大版みたいな塩素を入れるのが名誉でした。
職員室空気が違うんですよね…
教室小学校5年の終りに、現在も立っている新校舎が建設され、小学校6年生の時に初めて新しい校舎に入ったのは忘れられません。
伝説しゃせーーーい!!!!
運動会運動会の当日に体操服を忘れて学校に行ってしまい、ダッシュで帰った思い出が…(´;ω;`)
プールプール楽しかったよね!、
校庭体育の時間にフットベースをやったのを覚えています。
卒業式卒業式の後、6年1組の歌を合唱して松田先生も皆んなで泣いた事。
職員室夏はめっちゃ涼しい
プール学校にプールがなく、泳げなかった。そしておっさんになっても泳げない。


ページの先頭へ