出雲市立乙立小学校の校庭

懐かしい出雲市立乙立小学校の記憶を共有するページです。

出雲市立乙立小学校の校庭

出雲市立乙立小学校の校庭で遊んだ懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

出雲市立乙立小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭もう掘り起こしたのかなぁー?
校庭そこでやる鬼ごっこがアポロ鬼と言って楽しかった〜
校庭スケートリンク作ったなぁ…運動会凄い盛り上がりだったなぁ…
校庭砂場で友達に砂を投げてイタズラして、その日の放課後に先生にめっちゃ怒られた
校庭休みの日、野糞してごめんなさい
校庭センダンの木ありました。
校庭3年生の時に転校して来ました。とても面白い先生が5-6年を担任してくださいました、 100年記念のカプセルだと言って将来の夢をかいたメモを記念碑の下あたりに埋めたのを覚えています。もう熊本には住んで居ないのですが、校庭のポプラ並木の先に阿蘇の外輪山が見えるのどかで忘れられない学校です。クラスのお友達はみんな今元気かな~難しいと思うけどもう一度みんなに会いたいな。
校庭大階段っていったかな?、体育のあと上がるのがしんどかった。 アスレチック懐かしい。
校庭雨が降った時は、第2グランドで遊んでいた
校庭ねこどん、ろくむし良くやったなー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会が終わって教室に戻ると、サイコロに入ったキャラメルをもらえた。学校でお菓子をもらえるのが嬉しかった。
記録トイレつまり事件w
飼育小屋昭和44年頃、孔雀が飼われていたと記憶してますが…
職員室冬、めちゃくちゃ暖かかった。
校庭校庭のすみで、一年生の男子と女子が立ちしょんをしていた。
トイレ電気付けても薄暗いすっげー怖いトイレだった。特に個室!ボットンだったし。
校庭去年までいた校長先生がきれいな花などをいっぱい植えてとてもきれいです。
図工室魔改造フィギュア量産しメルカリ転売
給食S49年卒業・古い木造校舎でした。一年生の時、机は2つくっついたパタパタできる盖がついていて、そこに学用品を入れていた思い出があります…。
プール地獄のシャワーってあったね


ページの先頭へ