信濃町立古間小学校スルスギ分校の校庭

懐かしい信濃町立古間小学校スルスギ分校の記憶を共有するページです。

信濃町立古間小学校スルスギ分校の校庭

信濃町立古間小学校スルスギ分校の思い出す校庭の懐かしい記憶を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

信濃町立古間小学校スルスギ分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭すぐ近くに、秋田犬の「あき」という犬がいて、放課後によくお散歩に来ていました。とても、おだやかな犬でした。
校庭大階段っていったかな?、体育のあと上がるのがしんどかった。 アスレチック懐かしい。
校庭ひがはぎ湖
校庭独特な遊具が多く,蜂がいることもあったけど,楽しかったです。2020卒業生
校庭たくさんの桜 登り坂の大銀杏
校庭大雨降ると、校庭に水が溜まり西原湖ができた。でもいつだったか溝の工事して湖は出来なくなったような。
校庭縄跳びジャンプ台のところにきのこが生えてました
校庭大きな桜の木がありました
校庭クラスで廃品回収して、革のサッカーボールを買いました。雨の日に使うと、重いし飛ばないし大変でした。
校庭開校当時からあるクスノキの子孫があります

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。
リア充なりてえ」
校庭何故キャッツアイの曲に合わせてダンスをさせられたのか未だに謎です
音楽室バドラがあります
怪談図書室の前の廊下は人が滑りすぎて血が染み込み赤い廊下に成ったという噂があります。
屋上屋上で一輪車してた
卒業式新型コロナウィルスで卒業式が短縮され、在校生はいませんでした。しっかりとお別れの言葉も言えずに卒業式が終わってしまいすごくがっかりですコロナウィルスが収まったらしっかりとした卒業式をやりたいです
告白大好きやったけど忘れることにしました  もっとお似合いの子がいるから…
教室石廊下が懐かしいです
卒業式先輩の卒業に泣いてた。


ページの先頭へ