勝山市立成器西小学校の校庭

懐かしい勝山市立成器西小学校の記憶を共有するページです。

勝山市立成器西小学校の校庭

勝山市立成器西小学校の校庭の風景等様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

勝山市立成器西小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭小1のころ本校舎の窓から少しずつできていく新校舎を眺めてたのほんとに懐かしい
校庭校庭に二宮金次郎の像が立っていましたね。
校庭学校のシンボル、けやきの木を中心に、毎日朝マラソンを頑張っていた。
校庭やっぱりあのめちゃくちゃでかいくすのきがすごい印象に残ってる
校庭運動場に行くまでのスロープでこけて、膝を擦りむいたw
校庭グラウンドはそんなに広くなかったけど楽しかったし結構走り回ったわー
校庭ボール遊びをしていて、隣のくぎ抜き地蔵さんの墓地にボールが入ってしまい、塀を乗り越えて取りに行ったのを覚えています。もう50年以上前のことです。
校庭土の校庭だったけど在学中に舗装
校庭よくみんなと短い時間の中ドッジしたりして楽しかったよね
校庭一輪車あったなあ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭自分が小学2年生だった頃。運動場で鉄棒に思いっきりぶつかりました。血が出たので保健室に行きました。ちなみに、おでこを打ちました。その後病院に行きました。そして午後に体育館で司会をやる事があった為、すぐに学校に戻りました。なんとか間に合いました。長文で失礼しました。
飼育小屋2020ぐらい前まではウサギを飼っていましたが死んでしまいました。
卒業式中学受験をして皆んなとは一応会えるとはいえ別れるっていうことは悲しいですなぁ
音楽室音楽室のある場所は昔、お墓だった。
怪談赤白タンクには猿原人がいる
給食大缶事件がありました
いつの、話ですか?
トイレ何番目かのトイレは下から手が出て紙を渡してくる
飼育小屋ヤギ小屋はあるのにヤギいないんですよ
千帆好きでした 30年越しの告白


ページの先頭へ