杉並区立済美小学校の校庭

懐かしい杉並区立済美小学校の記憶を共有するページです。

杉並区立済美小学校の校庭

杉並区立済美小学校の校庭での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

杉並区立済美小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

今村先生作曲の運動会の歌がよかったなー
(2022/07/06 09:34:04:名無し)
good2bad0

運動会は地区リレーがありました
(2022/07/05 21:59:21:名無し)
good2bad0

運動会
(2022/04/11 21:38:57:名無し)
good1bad0

運動会
(2022/04/11 21:36:59:名無し)
good0bad0

運動会
(2022/04/11 21:35:12:名無し)
good0bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭毎年ある運動会 最後の運動会は担任の先生も泣いて、私達も泣けてきた
校庭本丸跡に有ったテニスコートでの部活、古井戸から本丸までのうさぎ跳び
校庭1946~1951在学 
校庭中庭の池、エライ藻が発生して緑色やった。鯉が死ぬじゃねえの?ぐらい。
校庭1947年疎開先でこの小学校に入学しました。担任は神主の娘さんで朝という名字の若い先生でした。校庭のはずれの小高い丘には沢があり、沢蟹がいっぱいいました。土地の子らに倣って生で沢蟹を食べていたら蕁麻疹にかかった苦い思い出もあります。校庭には蛇もいて運動会は怖かったです。冬になると上級生と一列になってスキーで登校したことも懐かしい思い出です。
校庭広かった、バックネットがありました。
校庭1960年頃卒業です、校庭の南角にストーブの燃えかす灰を捨ててマシか、その中に石炭が有り私はそれを家に持ち帰ったのを思い出しました。
校庭昭和56年度卒業生です。当時、校庭には『けんこうやま』と言う小さな山があり日本の長い滑り台や見晴台が私達の遊び場でした(*^^*)
校庭冬の雪かき。生徒がスコップもって登校、校庭の雪かきさせられた。途中から雪合戦になる。
校庭毎日全校生徒で各クラスが列になって音楽にあわせて15分くらいマラソン、歩きをしてました。体育指定校だったため、スポーツが盛んでした。小幡少年サッカークラブがあり在籍してました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上青空給食以外でここ来れた人おる?
職員室昭和53年卒業生です。なぜか?卒業文集の担任の原稿の校閲を頼まれ毎日、6時過ぎまで職員室で作業してました。目立つ子ではなく一人が多かったですが、この担任の先生は何故だか私に強引に色々とさせました。でも、そのお陰か?文章を書く事が得意になりました。
謝罪名前を呼ぶのが恥ずかしくて、くり、きゅうり、などとあだ名呼びしていた人が居る…謝りたい
卒業式お疲れ様でした
体育館昔は体育館がなくて木造の 公民館を借りていた
伝説4-3の先生が個人情報漏らした
下駄箱ここが鬼ごっこに一番面白かった。何度先生に叱られてもどうしてもやめられなかった。六年生の夏は、プール開きの掃除の後玄関掃除で、みんな水着のままタイルまでデッキブラシで磨き上げました。水の気持ちの良い爽やかで楽しかった思い出です。
屋上屋上で放課後に数人の友達とボール遊びをしました。
運動会令和5年運動会
校庭私は木の皮をよく剥がしたのを覚えています。割れずにきれいに剥がれと、やった~!ってニンマリしてました。


ページの先頭へ